2006栽培日記(発芽)

【2006/01/08】

今年も空豆栽培をやってみようということで、ホームセンターで種を買ってきました。ちなみに、それを決めたのが年明けだったので、まき時はもうとっくに過ぎています(写真左)...

遅蒔きして1週間、まだ音沙汰ありません...  やっぱり発芽するには気温が低くなりすぎたんでしょうか?気になって掘ってみると、ちゃんと根が出ていました(写真右)。やっちゃいけないと思いながらやってしまうんですよねぇ... この後ちゃんと元どおりにして、発芽を待つことにします。

【2006/01/19】

発芽しました!週末雪が降るらしいので、夜は室内に入れてあげようと思ったんですが、空豆は幼苗期に一度低温に遭わないと、開花、結実しない性質があります。そのため可哀想ですが現状維持でいきます。

【2006/02/04】

寒い日が続いているため、一気に生長しないで太く短かくたくましい苗になっています。

発芽結果は6個/8個(発芽率75.0%)です。残りの2個の種はもう発芽しない気がします...

【2006/02/15】

近所の畑の空豆たちは、すでに15cmくらいになっているので遅れを取ったと思いましたが、ホームセンターに売っている苗は同じくらいの大きさで、ひょろひょろしていたので安心しました。我が家の苗は順調みたいです。

【2006/03/05】

そろそろポットの中が根っこでグルグルまきになっていると思われるので(下の穴からはみ出している苗もありました)、プランターに定植しました(写真左)。

本来、豆系は2本立ちにするみたいですが、私の場合あまり気にしません。60cmのプランターでは、株間だの2本立ちだのあまり関係ないような気がします。これだけ大きなプランターで3株はけっこう贅沢です。私のプランター栽培では、普通の野菜用や花壇用の培養土を使い(写真右)、前処理や肥料を使うことはありません...